利用規約

概要 2025年5月12日から適用 Apealは、人びとの交流を促し、人と人とを繋ぐ機会を提供しています。本利用規約(以下「本規約」)は、弊社が提供する製品、ウェブサイト、機能、アプリ、サービス、技術、およびソフトウェア(弊社製品)へのアクセスと利用に適用されます。Apeal, Inc.が弊社製品を提供します。したがって、本規約は、利用者とApeal, Inc.の間の合意を構成します。本規約に同意しない場合には、Apealおよび本規約が適用されるその他の製品・サービスへのアクセス、利用を行わないでください。 本規約は、弊社製品の利用に関して利用者とApeal, Inc.が締結する完全合意です。本規約は、本規約の発効前になされたあらゆる合意に置き換わるものとなります。 利用者は、別段の記載がない限り、Apealも、本規約が対象とするその他の製品やサービスも、無料でご利用いただけます。 弊社のプライバシーポリシーは、下記のその他のあらゆるサービスを提供するために、弊社がどのように利用者の個人データを取得し、使用するかを説明しています。また利用者は、弊社が利用者のデータをどのように使用しているかについて、関連するApeal製品の設定ページでいつでも自分のプライバシー設定を確認できます。 1.提供サービス 弊社のミッションは、人々の交流を促し、一人一人の幸せを実現することです。このミッションを推進するため、弊社は利用者に以下の製品やサービスを提供します。 1.1 パーソナライズされたサービスの提供: Apealでの利用体験は、投稿、メッセージ、その他のコンテンツから、利用者がフォローするApealページや利用するその他の機能(検索など)にいたるまで、利用者によって異なります。例えば、弊社は、製品を利用者に合わせパーソナライズするために、利用者が築いたつながり、行った選択や設定の内容、および弊社製品の内外で何をシェアし、どのような行動をとったかなどの情報を利用します。 1.2 大切な人や団体とのつながり: ご利用中のApeal社製品全体を通して、利用者が関心のある人、グループ、事業者、団体などを見つけ、つながりをつくるサポートをします。弊社はデータを使用することで、利用者やその他の人に対して、例えば、Apealページのフォローやメッセージ送信、友達づくりなどをおすすめすることができます。弊社では、弊社サービスは利用者の新しいつながりやつながりを深める際に最も有用であると考えています。 1.3 利用者が自己表現、および関心事のコミュニケーションを行う手段の提供: Apealでは、多様な方法で自己表現をし、興味や関心事について友達や家族、その他の人とやり取りすることができます。例えば、Apeal社製品を通して自分を写真、動画、テキストでシェアしたり、友達にメッセージを送信したりすることができます。また、自身のプロフィールへのコンテンツ追加や自身のコンテンツに対しほかの人が実行するアクションに関するインサイトの表示などもできます。弊社は、利用者がよりつながる機会を提供できるよう今後も探求を続けてまいります。 1.4 弊社サービスの安全セキュリティ、保全性、有害の撲滅、および利用者コミュニティの保護: 利用者がApeal製品でつながりを築くためには、Apeal製品が安全でセキュリティの強固な場所でなければなりません。弊社は、弊社の製品およびサービスのセキュリティ(可用性、真正性、保全性、秘密保持を含む)の維持に熱心に取り組みます。弊社では、弊社製品の悪用の可能性や他人に危害を与えるような行為を検出するとともに、違反のおそれがあるコンテンツについて利用者から受けた報告に対応することを含め、弊社コミュニティの保護やサポートに貢献していきます。そのようなコンテンツや行為が見つかった場合、弊社は評価内容に基づいて、利用者への通知、サポートの提供、コンテンツの削除、特定機能へのアクセスの停止・制限、アカウントの停止、法執行機関への相談など、適切な処置を講じることがあります。弊社製品の不正使用や、弊社製品を利用した有害な行為が発覚した場合、またはMeta製品、利用者およびコミュニティの保護に役立てることを目的とする場合、弊社はApeal社全体でそのデータを共有します。Apealは法律で求められる、または認められると誠実に考える場合、利用者に関して取得した情報にアクセスし、それを保存し、使用し、共有することができます。詳しくは、弊社のプライバシーポリシーをご覧ください。 1.5 サービス改善に向けて: 弊社製品の開発、テスト、改善のために研究に取り組みます。このような取り組みには、利用者に関するデータの分析、弊社製品の利用状況の把握などが含まれます。これらは、例えば、アンケートを実施したり、新機能のテストやトラブルシューティングを実施したりすることにより推進されます。弊社のプライバシーポリシーは、サービスの開発および改善を目的とするこのような研究をサポートするため、弊社がどのようにデータを利用しているかを説明しています。 2.Apealとコミュニティに対する利用者の誓約 弊社は、弊社が掲げるミッションを推進するため、利用者を含むさまざまな人々にこれらのサービスを提供しています。その代わりに、利用者には次の事項を誓約していただきます。 2.1 Apealを利用できる方 利用者の責任ある発言や行動が、より安全で責任あるコミュニティづくりにつながります。そのため、利用者は以下の事項を守る必要があります。 ご自身に関する正確な情報を提供すること。 自分のパスワードを共有したり、自分のApealアカウントに他人をアクセスさせたり、または自分のアカウントを(弊社の許可なく)他人に譲渡しないこと。 弊社は、できるだけ多くの方にApealを利用していただきたいと考えています。ただし、以下に該当する方はご利用できません。 13歳未満の方 性犯罪者 弊社の規約、コミュニティガイドライン、またはApealの利用に適用されるその他の規約やポリシーに違反したことを理由に、過去にアカウントを停止されたことがある方。弊社の規約、コミュニティガイドライン、またはその他の規約やポリシーに違反したことを理由に弊社が利用者のアカウントを停止する場合、利用者は、弊社から許可を得ずに別のアカウントを作成しないことに同意するものとします。新規アカウントの作成は弊社単独の裁量で許可され、許可が行われても、規約違反に対する当該措置が誤っていた、または理由なきものだったことを意味または示唆するものではありません。 適用法に基づき、弊社の製品、サービスの受領を禁止されている方 2.2 Apeal製品で共有可能コンテンツと認められる行為 弊社は、皆様にApeal製品をご利用いただき、自己表現や大切だと感じるコンテンツのシェアのために活用していただきたいと願っておりますが、それにより他の人の安全や心身の健康、コミュニティの保全が損なわれることがあってはなりません。そのため、利用者には、下記の行為を行わないこと、および他者による同様の行為を助長または支援しないことに同意していただきます。 以下の行為、または以下のコンテンツのシェアを目的として弊社製品を利用することを禁止します。 本規約、コミュニティガイドライン、または利用者による弊社製品の利用に適用されるその他の規約やポリシーに違反するもの。 違法であるか、誤解を招くか、差別的か、または不正なもの(あるいはそのような態様で弊社製品を利用する他の者を補助するもの)。 利用者が所有権を持たない、またはシェアするために必要な権利を持たないもの。 知的財産権など他の者の権利を(例えば、他者の著作権もしくは商標権を侵害する、または偽造品や海賊版を頒布もしくは販売するといった形で)侵害するもの。ただし、適用法に基づく例外や制限が適用される場合を除きます。 ウイルスもしくは悪意のあるコードをアップロードすること、スパムを送信するためにサービスを利用すること、または弊社のサービス、システム、もしくは製品の正常な機能、保全、運用、もしくは表示を停止させる、妨げる、損なう、もしくはこれらに過負荷をかける可能性のあるその他一切の行為は禁止されています。 弊社から事前の許可を得ることなく、自動化手段を用いて弊社製品のデータにアクセスしたり、データを取得したりすること、およびアクセス許可のないデータへのアクセスを試みることは禁止されています。このような自動的なアクセスまたは取得が、Apealアカウントにログインしているときに実行されたかどうかを問いません。 弊社製品のユーザーネームやパスワードを代理使用、リクエスト、または収集したり、アクセストークンを不正使用したりすることは禁止されています。 利用規約に定められた場合を除き、弊社または弊社のサービスから取得されたデータを販売、ライセンス供与、または購入してはなりません。このようなデータが、Apealアカウントにログインしているときに取得されたかどうかを問いません。 詐欺的であるか、重複しているか、または根拠のない報告や異議申し立てを行うことなどによって、報告、警告、紛争、または異議申し立てのための手段を濫用することは禁止されています。 弊社製品やデータへのアクセスを制御または制限するためにApealが用いる技術的措置を回避、迂回、無効化したり、そのような行為を試みる一切の行為は禁止されています。 弊社は、これらの規定に違反するコンテンツを削除したり、そのコンテンツへのアクセスを制限したりすることができます。また、第3条2項に定めるとおり、これらの規定に違反する行為を理由に、利用者のアカウントを一時停止したり、停止したりすることもできます。 利用者がコミュニティガイドラインに違反して共有したコンテンツを弊社が削除する場合、弊社は利用者にその旨を通知し、再度の審査をリクエストするという選択肢が利用者にある場合にはその選択肢を説明します。ただし、利用者の本規定への違反が重大であるか繰り返し行われた場合、または、当該通知ならびに説明によって、弊社もしくは他者が法的責任を負う場合、ユーザーが害を被る場合、弊社サービス、システムもしくは製品の保全や運用が侵害または妨害される場合、当該通知および説明が技術的な制限により制約を受ける、または法的な理由により禁止される場合を除きます。アカウントの一時停止または終了については、以下の第3条2項をご覧ください。 より良いつながりを築くため、ご自身の権利(知的財産権を含む)を侵害していると思われるコンテンツもしくは行為、または弊社の規約やポリシーに違反していると思われるコンテンツもしくは行為を発見された場合は、弊社までご報告ください(この機能がご自身の法域に存在する場合)。弊社はまた、弊社サービスの不正利用やApealに対する法的または規制上の悪影響を回避または低減するために合理的に必要であると弊社が判断する場合、コンテンツや機能、サービス、情報へのアクセス権を削除または制限することができます。 2.3 Apealに対する許可 弊社は、サービスを提供するために、利用者から以下のような一定の許可を得る必要があります。 1. 利用者のコンテンツ: 利用者がアップロードした写真や動画などのコンテンツは、知的財産権に関する法律により保護されていることがあります。 本規約には、利用者が自分のコンテンツに対して保有する権利をApealが奪うような規定は一切含まれていません。利用者は、自分のコンテンツを、誰とでも、好きな場所で自由にシェアすることができます。 ただし、弊社がサービスを提供できるよう、利用者はコンテンツの利用に関する法的許可(一般的に「ライセンス」と呼ばれる)を弊社に付与していただく必要があります。第1条に記載のとおり、この利用者の許可は、弊社製品およびサービスの提供および改善のみを目的とするものです。 2. 利用者が作成およびシェアしたコンテンツの利用に関する許可: 具体的には、利用者が弊社の製品上で、またはこれに関連して、知的財産権の対象となっているコンテンツをシェア、投稿またはアップロードする場合、利用者は、弊社が利用者のコンテンツをホスト、使用、配信、変更、実行、複製、公的に実行または表示、翻訳、およびその派生的著作物の作成を行う非独占的、譲渡可能、サブライセンス可能、使用料無料、かつ、全世界を対象としたライセンスを弊社に付与するものとします。例えば、利用者がApealで写真をシェアした場合、利用者は、弊社がその写真を(利用者の設定に従って)保存、複製すること、ならびに、Apeal製品や、それらの製品およびサービスをサポートするサービスプロバイダーなど、他の製品や他者と共有することを許可したことになります。このライセンスは、コンテンツが弊社のシステムから削除されるとその時点で終了します。 3. コンテンツの削除: 利用者は、自分がシェア、投稿、アップロードしたコンテンツをいつでも個別に削除できます。また、自分の個人用アカウントを削除すると、そのアカウントに投稿されたすべてのコンテンツも削除されます。 コンテンツが削除されるまでには、弊社がアカウント削除プロセスを開始してから、またはコンテンツ削除リクエストを受けてから、最長で90日かかります。利用者がコンテンツをゴミ箱に移動した場合、削除プロセスは30日後に自動的に開始されます。ただし、それよりも前にコンテンツを削除することを利用者が選択した場合を除きます。このようなコンテンツの削除処理が実行されている間、そのコンテンツを他の利用者が見ることはできなくなっています。コンテンツの削除後、それをバックアップと災害復旧システムから除去するまでには、さらに最長で90日かかります。 以下の場合、コンテンツは、アカウントの削除またはコンテンツ削除処理の開始から90日以内に削除されません。 そのコンテンツを他者がライセンスに基づき引き続き使用しており、削除していない場合(この場合、当該コンテンツが削除されるまでこのライセンスは引き続き適用されます) 弊社システムの技術的な制約により、90日以内に削除することが不可能な場合(この場合、弊社は技術的に可能な範囲で速やかに削除を完了させます) 即時に削除することにより、弊社が以下の実施において制約を受けると考えられる場合 不正なアクティビティや弊社の規約およびポリシーへの違反を調査または特定すること(例えば、弊社の製品やシステムの不正利用を特定または調査すること) 弊社の製品、システム、サービス、社員および利用者の安全、保全およびセキュリティを保護し、弊社自身を防御すること 証拠保全に関する法的義務を遵守すること 司法機関、行政機関、法執行機関、または政府機関の要求に従うこと 上記のいずれかに該当する場合、対象のコンテンツは上記目的における保持の必要性が消滅するまで保持されます(正確な保持期間は個々のケースにより異なります)。 上記のいずれの場合も、対象のコンテンツが完全に削除されるまで、そのライセンスが存続するものとします。 4. 使用またはダウンロードするソフトウェアのアップデートに関する許可: 利用者が弊社のソフトウェアをダウンロードまたは使用する場合、利用者はそのソフトウェアに対し利用可能なアップデートをダウンロードおよびインストールする許可を弊社に与えます。 2.4 弊社の知的財産権使用に関する制限 弊社が保有し弊社製品上で提供する、知的財産権の対象となっているコンテンツを利用者が使用する場合(弊社が提供する画像、デザイン、動画、音声のうち、利用者が自ら作成しFacebookでシェアしたコンテンツに追加したものなど)、当該コンテンツに属するすべての権利(利用者に属する権利を除く)は、弊社が継続して保有するものとします。利用者は、弊社のブランド利用ガイドラインにより明示的に許可されている場合、または弊社から事前に書面による許可を得た場合に限り、弊社の著作物や商標(または類似のロゴ)を使用することができます。利用者が弊社製品またはそのコンポーネントの改変、翻訳、派生物の作成、デコンパイル、もしくはリバースエンジニアリングを行うか、または弊社のソースコードを抽出するようなその他の操作を行う場合、弊社の書面による許可(またはオープンソースライセンスに基づく許可)を得る必要があります。ただし、適用法に基づき例外もしくは制限が適用される場合、または利用者の行為がMeta Bug Bounty制度に関連するものである場合を除きます。弊社は、利用者に対して明示的に付与されていない権利をすべて留保します。 3.追加規定 3.1 規約の改定について 弊社は利用者によりよい製品を提供するために、サービス向上と新機能の開発に取り組み続けています。それに伴い、本規約を随時更新して、弊社のサービスとその運用状況を正確に反映させ、弊社の製品およびサービスにおける安全でセキュリティが確保された利用体験を強化し、適用法を遵守することが必要となります。弊社は、規定が適切でなくなった場合、または不備がある場合であって、変更が妥当で利用者の利益が十分に考慮されているか、または安全・セキュリティ上の目的や適用法の遵守のために変更が必要な場合に限り、本規約を変更するものとします。 弊社は、本規約を変更する30日前までに(メールや弊社製品などを通じて)変更内容を利用者に通知し、変更後の規約が効力を生じる前に利用者が確認できる機会を提供します。ただし、変更が法律により必要とされる場合を除きます。更新された規約が効力を生じ次第、弊社製品へのアクセスまたは利用を継続する利用者は更新後の規約に拘束されます。 更新後も弊社製品のご利用を継続していただければ幸いですが、更新後の規約に同意しない、あるいは本契約への同意を解除したい利用者は、いつでもアカウントを削除することができます。その場合、Apealやその他のApeal製品へのアクセスおよび利用も中止する必要があります。 3.2 アカウントの一時停止と終了 弊社では、Apealを利用者の皆様が安心して自己表現したり、自分の考えやアイデアをシェアしたりできる安全な場所にしたいと考えています。 利用者において、コミュニティガイドラインをはじめとする弊社の規約または各種ポリシーに対する明確な、深刻な、または繰り返しの違反があったと弊社が自身の裁量で判断した場合、弊社はApealの製品への利用者のアクセス権を一時的または永久に停止することがあるほか、利用者のアカウントを永久に停止するかまたは削除することがあります。利用者が他者の知的財産権を繰り返し侵害した場合、または法的な理由により必要がある場合、弊社は利用者のアカウントを停止または削除することもあります。 登録後に利用者のアカウントが確認されない、もしくは利用者のアカウントが長時間にわたって使用されておらずアクティブでない状態が続いている場合、または何者かが利用者のアカウントを利用者の許可なく使用していた可能性があることを弊社が検知し、そのアカウントの保有者が利用者であることを弊社が確認できない場合、弊社は利用者のアカウントを停止または削除することがあります。弊社がそのような措置を講じる場合、弊社は利用者にその旨を通知し、審査を要求することを利用者が選択できる場合にはその旨を説明します。ただし、これを行うことによって、弊社もしくは他者が法的責任を負う可能性、ユーザーコミュニティに有害な影響が及ぶ可能性、弊社のサービス、システムもしくは製品の保全や運用が侵害もしくは妨害される可能性のある場合、または弊社において技術的制約による制限がある場合、もしくは法的な理由により禁止されている場合を除きます。 利用者のアカウントを利用者が削除するか、弊社が停止または削除して、利用者がApealその他のApeal製品へのアクセス、利用、訪問を中止した場合、あるいは本契約がその他の形で解除された場合、本利用規約は、弊社と利用者間の契約として終了するものとします。ただし、以下の規定はその後も有効に存続します。第2条、第3条2項~第3条5項。 3.3 法的責任の制限 弊社は、可能な限り優れた製品の提供を目指すとともに、すべての利用者にとって明確なガイドラインを規定するよう努めています。ただし、製品は「現状有姿」で提供するものであり、法律上認められる範囲で、弊社は、製品が常に安全であること、製品のセキュリティが常に確保されること、製品にエラーが一切生じないことや、製品が中断、遅延、または不具合なく機能することを保証するものではありません。また法律上認められる範囲で、弊社は、明示、黙示を問わず、いかなる保証責任も負いません。これには、商品性、特定目的適合性、所有権、および非侵害についての黙示的保証が含まれます。弊社は、利用者の言動を管理または指示しません。また、オンライン、オフラインを問わず、利用者の行為や振る舞い、またはシェアするいかなるコンテンツ(不快、不適切、卑猥、違法およびその他の不適切なコンテンツ)に関しても責任を負いません。 弊社は、いつ製品に問題が生じるかを予見することはできません。この理由により、弊社の法的責任は、適用法で認められている最大限の範囲に制限されるものとします。適用法で認められている最大限の範囲で、弊社は、いかなる状況においても、(原因の如何を問わず、また過失を含むいかなる法理論に基づくものであっても)本規約またはApeal製品に起因または関連して失われた利益、収入、情報もしくはデータ、または派生的損害、特別損害、間接損害、懲罰的損害賠償もしくは付随的損害について、弊社がそのような損害の可能性について告知されていたとしても、一切の法的責任を負いません。 3.4 争い 弊社では、明確な規定を提供することで、弊社と利用者の間で紛争等が発生する事態をできるだけ避けたいと考えています。しかし、紛争が生じた場合には、どこで解決され、どの法律が適用されるのかを事前に理解していることは有益です。 利用者が消費者に該当する場合、または適用法によって要求される場合、Apeal製品に起因または関連して利用者が弊社に対して行う請求、訴訟または紛争については、利用者の居住国の法律が適用され、その請求は、当該国における当該請求の管轄裁判所で解決することができます。上記の規定に影響を及ぼすことなく、利用者は、Apealが独自の裁量によって、当該請求の管轄権を有する利用者の居住国の管轄裁判所にて、利用者に対して請求、訴訟または紛争を提起できることに同意します。 3.5 雑則 補足規約: 弊社が提供する製品の中には、補足規約が併せて適用されるものがあります。該当する製品の利用者に対しては、補足規約が提供されます。当該規約は、弊社と当該利用者の合意の一部となります。音楽を含むコンテンツを投稿またはシェアする場合、利用者は音楽ガイドラインを遵守する必要があります。本規約と補足規約との間に矛盾がある場合、その矛盾する範囲に限り、補足規約が優先して適用されます。 条項の分離: 本規約の一部が履行不能と判断された場合、その履行不能な部分は、それを履行可能にするために最低限必要なだけ修正されたものとみなされ、履行可能にすることが不可能であるときには、当該部分は分離され、残りの部分は引き続き完全な効力を有するものとします。弊社が本規約のいずれかの規定について履行強制しなかった場合であっても、権利放棄とはみなされません。本規約に関する変更または権利放棄を行う場合は、書面により、弊社の署名を得て行う必要があります。 移転等の禁止: 利用者は、弊社の同意を得ることなく、本規約に基づく権利義務を他者に譲渡することはできません。 追悼アカウント管理人: 利用者は、ご自身のアカウントが追悼アカウントとなる場合に備えて、アカウントの管理人(追悼アカウント管理人)を指定することができます。設定で有効にしている場合には、追悼アカウントとなった後、そのアカウントに関する限定的な情報開示を求めることのできる権利者は、追悼アカウント管理人、または有効な遺書もしくは類似の法的文書において、利用者が死亡もしくは無能力となった場合に利用者のコンテンツを当該者に開示することにつき利用者の明確な同意を得ている特定の人のみとなります。 第三者受益者規定の不存在: 本規約は、第三者に対して何らかの受益権を付与する根拠となるものではありません。本規約に基づく弊社のすべての権利義務は、合併、買収、もしくは資産売却に関連して、または法律の適用などを介して、弊社が自由に譲渡できるものとします。 フィードバック: 弊社では、弊社製品やサービスに関する利用者の皆様からのフィードバックや提案をお待ちしております。ただし、弊社はお寄せいただいたフィードバックやその他のご提案を、いかなる制限も受けず、謝礼の支払い義務も負うことなく使用でき、またそれらの秘密を保持する義務を負いません。 4.利用者に適用されるその他の規約およびポリシーについて コミュニティガイドライン: Apealに投稿するコンテンツや、Apealやその他のApeal社製品での利用者のアクティビティについてのガイドラインです。 音楽ガイドライン: このガイドラインは、あらゆるMeta社製品で音楽を含むコンテンツを投稿またはシェアする場合に適用されるポリシーについて説明しています。 Apealブランドガイドライン: このガイドラインは、Apealの商標、ロゴ、スクリーンショットなどの使用に適用されるポリシーについて説明しています。